\ LINE予約はこちらから/

頭浸浴(とうしんよく)は、頭をお湯に浸けることでリラックスを図る1つの方法です。
また最近ではシャンプー台専用の頭浸浴ツールも登場し、頭浸浴を手軽に体験できるサロンも増えています。
そこで今回は「頭浸浴は薄毛に効果ある?」という疑問に、メンズ専門美容室37.0℃〜restがわかりやすくまとめてみました!
結論、頭浸浴をすることで薄毛が改善する!とは言えませんが、頭皮環境を整える効果が高いため、定期的な薄毛ケアにはおすすめのメニューです。
頭浸浴&極上スパできるメンズ専門リラクゼーションサロン
37.0℃〜rest 神保町店
37.0℃〜restは神保町駅から徒歩3分のメンズ専門美容室です。
薄毛や抜け毛ケアに力を入れ、髪だけでなく頭皮環境をととのえます。
選べる4つのコースはこちらから
頭浸浴は頭皮環境を整えられるリラクゼーションメニューなため、定期的な薄毛ケアや頭皮ケアにはおすすめです。
そこでなぜ薄毛ケアにおすすめなのか、頭浸浴に期待できる効果をまとめていきます。
薄毛の主な原因の一つは、頭皮の血行不良です。
髪に栄養を届ける血管が収縮してしまうと、本来届くはずの栄養がいきわたらなく髪の成長を妨げる原因にもなります。
そこで頭浸浴をすることで、温かいお湯が頭皮の血行を促進し、毛根へ栄養供給がされやすくなります。
血行が良くなることで、毛根に必要な酸素や栄養素が効率的に届けられ、毛髪の成長をサポートします。
当サロンで行う頭浸浴メニューでは「炭酸泉の掛け流し」となるため、頭皮の細かい皮脂汚れをきれいに落とすことができます。
毛穴に汚れが詰まった状態が続くと、髪が細くなったり最悪抜け毛の要因にもなるため注意が必要です。
頭浸浴をすると目に見えない皮脂汚れを落としつつ頭皮環境を整えやすくなるため、薄毛ケアや頭皮ケアにはもってこいのメニューです。
ストレスは薄毛の大きな原因の一つでもあります。
炭酸泉の掛け流しによる頭浸浴はリラクゼーション効果が高く、日常生活のストレスや疲れを解消するメニューとしてもおすすめです。
ストレスが軽減されることでホルモンバランスが整い、薄毛の進行を抑制する効果に期待できます。
頭浸浴の他に、自宅でもできる薄毛や頭皮ケア方法をいくつかまとめてみました。
薄毛や抜け毛に悩んでいる方は、ぜひ当サロン37.0℃〜restで極上スパ&頭浸浴を体験してみませんか?
また当サロンでは話題のヒト毛根幹細胞メニューも取扱いしており、薄毛ケアにも力を入れております。
話題の頭浸浴だけではなく、オリジナルの極上スパやフェイシャルマッサージなども堪能できる”4つのととのいコース“からお選び頂けます。
頭浸浴は頭皮環境を整えるだけでなく、ストレス解消やリラクゼーション効果、睡眠の質向上、心身のリフレッシュなど多くの効果に期待できます。
※ヒト毛根幹細胞メニューをご希望の方は、「極」「爽」どちらかのコースをお選びください。
頭浸浴や極上スパで癒されたい方、抜け毛ケアしたい方は、東京神保町にある37.0℃〜restにお越しくださいませ。
37.0〜rest サンジュウナナドシーレスト
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F
営業時間
月〜土 9時〜21時(最終受付20時)
祝日 9時〜19時(最終受付18時)
定休日 / 日曜日