\ LINE予約はこちらから/

抜け毛や薄毛の悩みは、多くの男性が直面する問題です。
日々の生活習慣やストレス、加齢などが原因となり、頭皮の健康が損なわれることもあるので注意したいところ。
しかし頭皮ケアをしっかり行うことで、毛髪の健康を保ち、抜け毛や薄毛を予防することができます。
本記事では、男性が日常的に簡単にできる頭皮ケア方法をまとめたので参考にしてくださいね。
頭浸浴&極上スパできるメンズ専門リラクゼーションサロン
37.0℃〜rest 神保町店
37.0℃〜restは神保町駅から徒歩3分のメンズ専門美容室です。
薄毛や抜け毛ケアに力を入れ、髪だけでなく頭皮環境をととのえます。
選べる4つのコースはこちらから
頭皮の健康を保つためには、自分の頭皮状態や肌質に合わせたシャンプー選びが大切です。
乾燥肌の方は保湿効果の高いシャンプーを、脂性肌の方は皮脂をコントロールするシャンプーを選ぶと良いでしょう。
また低刺激のシャンプーを選ぶことで、頭皮への負担を軽減することもできます。
一概に「シャンプー おすすめ」で調べた商品を選んだり、SNSで人気だから…という理由ではなく、自分の肌質を理解しておくことが大事ですよ!
もし自分の肌質や相性のいいシャンプーがわからない方は、担当の美容師さんに相談してみましょう!
参考記事
シャンプーを行う際は、以下のポイントを頭にいれておきましょう。
髪を濡らす前にブラッシング: 髪を濡らす前に軽くブラッシングをして、絡まりをといておくとシャンプーが行いやすくなります。
適温のお湯で洗う: お湯の温度はぬるま湯が適しています。熱すぎるお湯は頭皮の乾燥を招くため避けましょう。
シャンプーは手のひらで泡立ててから: シャンプーを手のひらでよく泡立てて、指の腹を使って優しくマッサージするように洗います。爪を立てて洗うと頭皮を傷つける可能性があるため注意が必要です。
しっかりすすぐ: シャンプーの成分が頭皮に残らないように、しっかりとすすぎましょう。すすぎ残しはかゆみや炎症の原因となります。
頭皮マッサージは血行の流れを促進し、毛根に栄養を行き渡らせる効果があり、抜け毛予防にもおすすめです。
またリラクゼーション効果でストレス軽減にも役立つため、日頃からできる頭皮ケアにとりいれたいところ。
頭皮マッサージは簡単に行うことができます。以下の手順を参考にしてください。
爪先をたてながらマッサージをすると頭皮が傷つきやすいため、指の腹を使って必ず進めてくださいね。
乾燥した頭皮はフケやかゆみの原因となり、長期的に続くと髪に影響することも。
そのため頭皮の保湿ケアは、健康な毛髪を維持するためにも欠かせません。
頭皮の保湿には、以下の方法が効果的です。
健康な毛髪を維持するためには、バランスの取れた食事は欠かせません。
特に下記の栄養素は積極的に摂取するよう意識したいところ。
下記の記事では髪にいい食べ物や悪い食べ物、また摂取例もまとめてるので参考にしてください。
ストレスは血行不良を引き起こし、頭皮の健康を損なう原因にもなりえます。
ストレスが原因でホルモンバランスが乱れると、抜け毛が増えることがあるので注意しましょう。
ストレスを軽減するための方法をいくつか紹介します。
日常的に簡単に取り入れられる頭皮ケアは、抜け毛や薄毛の予防に効果的です。
またいつも通っている美容室で、カットだけでなく頭皮ケアメニューを定期的にいれてみるのもおすすめ。
当サロン 37.0℃〜restはメンズ専門美容室として、頭皮や薄毛ケアにも力をいれているリラクゼーションサロンに。
話題の頭浸浴やヒト毛根幹細胞メニューだけではなく、オリジナルの極上スパやフェイシャルマッサージなど堪能できる”4つのととのいコース“からお選び頂けます。
頭浸浴は頭皮環境を整えるだけでなく、ストレス解消やリラクゼーション効果、睡眠の質向上、心身のリフレッシュなど多くの効果に期待できます。
※ヒト毛根幹細胞メニューをご希望の方は、「極」「爽」どちらかのコースをお選びください。
頭浸浴や極上スパで癒されたい方、抜け毛ケアしたい方は、東京神保町にある37.0℃〜restにお越しくださいませ。
37.0〜rest サンジュウナナドシーレスト
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F
営業時間
月〜土 9時〜21時(最終受付20時)
祝日 9時〜19時(最終受付18時)
定休日 / 日曜日