最近話題のヘッドスパ・頭皮が汚れる原因やヘッドスパの効果を紹介!

こんにちは

メンズ専門美容室 37.0 tida 神保町店の上原です。

寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

みなさんはヘッドスパを体験したことはありますか?

「ヘッドスパ」といえば、何となく女性専門のヘアケアのように思われがちですが、
最近では男性の間で人気が出てきています。

今回は「ヘッドスパ」について詳しくお話していきたいと思います。

ヘッドスパとは?

まず「ヘッドスパ」とはなにか?をお伝えすると、
頭皮を洗浄したり、オイルやクリームを使ってマッサージしたりすることです。

男性の髪のお悩みの中心になっている
・薄毛 ・抜け毛 ・ベタつき ・フケ ・かゆみ

そして、サラリーマンならみなさんがお悩みの
・肩こり ・眼精疲労

これらすべてのお悩みを解決出来るのが「ヘッドスパ」です!

 

自分でマッサージするのは難しくても、美容室でプロの美容師が施術をすることで最大限の効果が得られると思います。

「ヘッドスパに行ってみたいけど恥ずかしい…」という方も、

当店はメンズ専用美容室なので安心してご来店下さいませ!

 

ちなみにヘッドスパ専門店の利用率は、男性と女性で半々くらいだそうです。
最近は、男性にもじわじわと人気が出てきていますので、この機会に是非検討してみてくださいね。

頭皮が汚れてしまう原因とは?

頭皮が汚れてしまうのは主に

・ほこり ・花粉 ・整髪剤 ・皮脂   ・古い角質  などが原因になっています。

 

実は男性の頭皮、かなり汚れているんです。

女性に比べて男性のほうが汗っかきさんが多かったり

髪の毛が短い方がほとんどなので、よけいに整髪料やよごれが付きやすいのです。

ヘアクリームやワックス、育毛トニックなども頭皮が汚れる原因に。

私たちが普段生活してる中で目に見えないほこり花粉が思っている以上にあり、整髪料などと一緒に頭皮に付着してしまいます。

これらの汚れは、汗と一緒に流れて頭皮に詰まってしまい、臭いやかゆみの原因になることがあります。

 

また、毛穴から分泌される皮脂古い角質がしっかりと洗い流せていない場合、頭皮の炎症、肌荒れの原因になってしまいます。

皮脂とは本来、紫外線などから頭皮を守る役割を果たしているものです。

肌はターンオーバーと呼ばれる新陳代謝によって、

「古い角質(皮膚)を排出→新しい皮膚を生み出す」のサイクルを繰り返しています。

 

毎日シャンプーしていても、毛穴に汚れがつまっていたり、取り切れないアブラやよごれが少しづつ溜まってしまいます。

どんどん汚れが溜まって毛穴がつまってしまうと、様々な悪影響が出てきてしまいます。

なので、しっかりと古い角質や汚れを落としていくということが重要なんですね。

 

上記のように頭皮の汚れは、『外的な要因』による汚れ、『内的な要因』による汚れによるものだと

いうことがわかります。

天然岩塩温洗スパ・オイルスパの特徴

ヘッドスパは、上記でもあげてる男性の悩みの中心になっている

・薄毛  ・抜け毛 ・フケ ・かゆみ ・白髪・頭皮環境 ・疲労  

などこれらのお悩みがヘッドスパをすることで改善が見込めます。

 

当店では、2種類のヘッドスパをご用意させて頂いております。

ここからは各ヘッドスパの特徴を紹介していきますね。

岩塩スパ

天然の岩塩パウダーを使って優しく頭皮のクレンジングを行います。

岩塩には、消臭、抗菌作用、血行促進や疲労回復にも優れていて、髪にハリやコシ、艶を与える効果

肩こりや頭部のコリやリンパの流れもよくなるなど、天然の岩塩には様々な効果があります。

「天然岩塩パウダー」

 

あったかいトウガラシ成分が入った温感ジェルを使って頭皮をマッサージする為、

頭皮の緊張を和らげ、

毛穴に蓄積された皮脂や老廃物などをしっかり浮き上がらせて、落としやすい状態にします。

頭皮のマッサージをすることによって血行がよくなり、

血行が良くなることによって、髪の毛に栄養が行き渡り、髪の毛の成長へ繋がります。

 

◎オイルスパ

 

天然のオイルを使って頭皮をマッサージしますので、アンチエイジング

にも繋がります。

天然のオイルは3種類使っており、それぞれ

・マカダミアナッツオイルは、軽い感触で肌への刺激も少なく浸透性が非常に高いオイル。

・グレープシードオイルは、ビタミンE,ポリフェノールを多く含んでいるので、血行をよくする。

・ホホバオイルは、抗酸化作用がとても強くお肌の弱い方や肌荒れする方にもオススメ。

と言った特徴があります。

 

  

 

髪と肌を乾燥から守り、ツヤとハリを与える効果

保湿効果もある為、冬の乾燥、肌荒れにも効果があります。

また、抗酸化作用に優れていて加齢によって体内で増えた活性酸素を除去することで

アンチエイジング効果も期待できます。

 

上記2つのスパを、人それぞれ髪質や悩みにあったスパをご提案させて頂ければと思います!

 

ヘッドスパの効果最大限に引き出すには?

ヘッドスパの効果っていつまで続くのかな?って気になりますね。

効果の持続は、それぞれのライフスタイルに差がある分、個人差があります。

例えば、

・パソコンを一日中使う人、使わない人

・仕事でヘルメットや帽子を被る

・運動をする人、しない人

・食生活が整ってる人、不規則な人

など、頭皮の状態はさまざまです。

目の疲れや、頭痛、酷いコリや、髪のベタつきを感じる方は2週間に一度、ヘッドスパすることをオススメしています。

 

ヘッドスパってとても頭皮にいいものです。

でも、やってみたけど効果がないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

それは、ヘッドスパを行ったのは一度切りではないでしょうか?

大切なのは継続してケアしていくことです。

なぜかと言うと施術後効果を実感できても、それは一時的なものの場合のみです。

慢性的なものはすぐに凝り固まり、また血行不良が起こってしまうので

凝り固まる前にしっかりケアしていくことをオススメします。

効果を最大限に実感していただくには最低でも半年は続けて行きましょう!

 

ヘッドスパの効果は2週間経つくらいで弱まってきてしまいます。

そのタイミングでもう一度行うことで、高い効果を常に維持することができます。

そして、身体の状態が安定してきたら月に一度のペースで継続していくといいでしょう。

 

まとめ

ヘッドスパはとにかくただ単純に「とても気持ちが良い」です!

眠たくなって眠ってしまっても大丈夫ですよ。

時折「目がカッとあいた感じがする」「目が覚めた」といった感想をいただくことがあります。

それだけ、血行がよくなるという身体にとって良いことなのですね。

また、リラックス効果、疲労回復、ストレス解消にも効果的面です。

 

お悩みによっても効果を実感する時期も人それぞれ変わってくるので、

ぜひヘッドスパを体験してみてはいかがでしょうか?

会社のお昼休みにちょっと休憩がてら、また、仕事帰りにふらっとよっていただいてもOKです。

皆様のご来店お待ちしております!!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37.0℃ tida 神保町店 

101-0051

東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F

03-6265-4966

ご予約はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大宮の店舗はこちらから↓

37.0℃  大宮店

330-0802

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17

飯田ビル4F

℡048-658-1005 

ご予約はこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37.0℃ tida 神保町店 

〒101-0051  東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F

03-6265-4966

ご予約はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大宮の店舗はこちらから↓

37.0℃  大宮店

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17 飯田ビル4F

048-658-1005

ご予約はこちらから

 

関連記事

  1. 薄毛が気になる方〜薄毛になる原因から、その対処法〜

  2. メンズに人気のスタイリング剤!ワックスの種類・似合うスタイル…

  3. 顔型でみるメンズヘアスタイル。似合う髪型・黄金バランスとは?…

  4. 未来の髪の毛に必要な栄養素とは?髪に良い食べ物と悪い食べ物と…

  5. メンズ刈り上げは長さで印象が変わる— 人気の刈り…

  6. キッズスタイルのオススメとオーダーについて!

  1. 2023.01.14

    臨時休業のお知らせです!

  2. 2023.01.01

    2023年あけましておめでとうございます

  3. 2022.12.21

    年末年始のお知らせです

  4. 2021.08.18

    素髪のような自然な質感でボリュームメイク 《ステージワー…

  5. 2021.08.18

    ノーセットでもキマるスタイル(fadestyle)

  1. 2019.08.28

    ビジネスにもカジュアルにも。好感度高めなワイルドアップバ…

  2. 2019.05.06

    これからの時期にオススメのショートマッシュ軽め Ver.…

  3. 2019.03.13

    ビジネスにもリクルートにもオススメのかきあげ七三分けスタ…

  4. 2018.12.02

    クラウドマッシュ・テクノツーブロック 簡単スタイリングの…

  5. 2018.10.30

    好感度高めのナチュラル束感ショートで秋冬もスッキリ! 

予約空き状況の確認&ネット予約はこちらから

2023年3月
     
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
×
24
×
25
×
26
×
27
×
28
×
29
30
31
 
2023年2月