メンズ刈り上げは長さで印象が変わる— 人気の刈り上げについて解説!

こんにちは

メンズ専門サロン37.0℃ tida 神保町店の鈴木です。

ツーブロック・ネープレス・フェード・・・

刈り上げと一言に言ってもその種類は多岐に渡り、様々なバリエーションがありますよね。

今まで一度も刈り上げたことがない。という方も今は少ないんではないでしょうか?

そんな人気な刈り上げスタイルですが、『刈り上げの長さ』・『刈り上げの高さ』などで

同じスタイルでも全く違った印象になったりします。

今回はそんな『刈り上げ』のアレコレについてまとめいきます!

これから刈り上げを取り入れていきたい・今まで何となく刈り上げしてたという方もぜひ参考にしていただけたらと思います!

刈り上げとは?

まず刈り上げとは何かというと

『サイド(耳周り)や、バック(襟足)を短くカットする事。または、そうした髪型』

サイド〜バック・ネープは男性ホルモンの影響で伸びるのが早く、その部分をしっかりと刈り込む昔からあるスタイルの一つです。

清潔感や男らしさ、ビジネスシーンとの相性の良さが人気の理由です。

 

刈り上げの長さはどうするべき?

今回はさっぱりと刈り上げよう!となった時

「どれくらいの長さにすればいいんだろう・・?」と悩んだことがある方も多いのではないでしょうか?

刈り上げの長さによってイメージも変わってくるので

自分が求めているイメージが大体どれくらいの長さの刈り上げなのかを、ざっくりとでもいいので把握しておくといいと思います。

一般的には、6mm〜9mmがオーソドックスな長さでしょうか。

それでは長さ別に紹介していきます!

 

l 0.5mm〜1mm

0.5mm〜1mmというとスキンに近い刈り上げで

スキン(肌)というくらいなので相当短く、「ほぼ地肌」といった長さです。

なので全体的にこの長さにするのではなく、キワの部分やモミアゲだけ入れたりする方が多いですね。

勿論、高めに入れることもできますが

その時は少し派手な印象になりやすいので、個性を出したスタイルをしたい・フェードカットに挑戦してみたいという方にオススメです。

 

出典:beauty-box

l  2mm〜3mm

地肌が透けて見える程度の長さで、白めの刈り上げになります。

いわゆる五厘刈りは一般的に約2mmほどの坊主ですので、この長さを指します。

ツーブロックの刈り上げ部分に入れると少し派手な印象に。

しっかりとメリハリをつけたい方刈り上げを長く保たせたい方にはオススメです。

 

出典:beauty-box

 

l      〜6mm

オーソドックスなな刈り上げの長さで、うっすらと地肌が透ける程度。

なので、6mmから短くなるにつれて地肌が透けて見えてくると覚えておくといいかもしれません。

短くなりすぎず長すぎず、持ちもよい刈り上げを希望する方にオススメです。

 

出典:beauty-box

 

l  〜9mm

地肌が透けて見えないナチュラルな長さ。

あまり派手にしたくないけどスッキリはしたい、ツーブロック感をそこまで出したくないという方にオススメです。

社会人の方や、初めて刈り上げる方でも挑戦しやすい長さかと思います。

 

出典:beauty-box

 

l  12mm〜

12mmから上の長さになってくると刈り上げ感も薄れて、よりナチュラルな感じになっていきます。

サイドの毛が柔らかく毛量が少ない人や、刈り上げ感を極力出さずに、でも極力短くしたいという方にオススメです。

出典:beauty-box

 

毛髪は一月にどれくらい伸びる?

刈り上げている人は特に、少し髪が伸びただけで気になりますよね。

1日に・一週間に・一月にだいたいどのくらいの髪の毛が伸びているのか?気になりますよね。

大体平均で一日に0.3〜0.4mm程伸びるのが一般的です。

一週間で2.5mm前後、一月で約1cm。

個人差や加齢によって人それぞれではありますが、大体このくらいと覚えておくといいと思います。

こう見てみると髪の毛が伸びるのは結構早いですね!

一週間で、3mm→6mm・6mm→9mm・・・と伸びていくので、ツーブロックでサイドの中だけ刈り上げているスタイルならば

持ちを考えて想定よりも気持ち短めで刈り上げてもいいかもしれないですね!

 

夏にもオススメな刈り上げスタイル

夏場は35℃を超える猛暑日が連日続いている昨今

少しでもスッキリ感を出すために刈り上げを取り入れてみてはいかがでしょうか?

首元・耳周りの体感温度が全然違います。

噂では1〜3℃違ってくるらしい・・?

今回は刈り上げについてのあれこれでした!

 

神保町店の求人はこちらから

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37.0℃ tida 神保町店 

〒101-0051  東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F

03-6265-4966

ご予約はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大宮の店舗はこちらから↓

37.0℃  大宮店

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17 飯田ビル4F

048-658-1005

ご予約はこちらから

 

関連記事

  1. モテ髪、好印象の条件と女性が選ぶメンズヘアスタイルとは

  2. ヘアスタイル、ファッションの関連性について美容師目線で語る

  3. フェードカット・バーバースタイルの種類や、オーダーの仕方につ…

  4. 最近話題のヘッドスパ・頭皮が汚れる原因やヘッドスパの効果を紹…

  5. 気になるメンズの頭皮事情。男性ならではの悩み・対策を解説!

  6. 37.0℃ tida 神保町店のFAQ【よくある質問】

  1. 2023.01.14

    臨時休業のお知らせです!

  2. 2023.01.01

    2023年あけましておめでとうございます

  3. 2022.12.21

    年末年始のお知らせです

  4. 2021.08.18

    素髪のような自然な質感でボリュームメイク 《ステージワー…

  5. 2021.08.18

    ノーセットでもキマるスタイル(fadestyle)

  1. 2019.08.28

    ビジネスにもカジュアルにも。好感度高めなワイルドアップバ…

  2. 2019.05.06

    これからの時期にオススメのショートマッシュ軽め Ver.…

  3. 2019.03.13

    ビジネスにもリクルートにもオススメのかきあげ七三分けスタ…

  4. 2018.12.02

    クラウドマッシュ・テクノツーブロック 簡単スタイリングの…

  5. 2018.10.30

    好感度高めのナチュラル束感ショートで秋冬もスッキリ! 

予約空き状況の確認&ネット予約はこちらから

2023年6月
       
1
-
2
×
3
×
4
×
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
2023年5月