こんにちは!
千代田区神保町のメンズ専門サロン 37.0℃ tida の坂本です。
メンズサロンならではの情報をブログでまとめています。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

近年、ファッションやライフスタイルの多様化に伴い、
ヘアスタイルにも「ジェンダーレス」な価値観が浸透しています。
男性らしさ・女性らしさに縛られず、誰でも似合うスタイルを楽しめるのが魅力です。
今回はジェンダーレスなメンズヘアスタイルの魅力と人気のスタイルをご紹介します。

当サロン37.0℃〜tidaは神保町駅から徒歩3分のメンズ専門美容室です。(店舗所在地はこちら)

ジェンダーレスヘアってどんなスタイル?
ジェンダーレスとは?
ジェンダーレスとは、男女の境界を無くす・区別しないこと。
ジェンダーレスヘアとは、男性らしさ・女性らしさのどちらかに寄せすぎず、
柔らかさとシャープさを両立させた中性的な雰囲気を持つヘアスタイルのことです。
ジェンダーレスヘアの魅力
1. 自分らしさを表現できる
既存の「男性らしい髪型」や「女性らしい髪型」にとらわれず、自由に選べるのが最大のポイント。
ベリーショートやショートスタイルは男性らしいヘアスタイルに、
ロングの艶がある綺麗なストレートヘアは女性らしいヘアスタイルになります。
その中間のマッシュベースのミディアムの長さがジェンダーレスのヘアスタイルに多いヘアスタイルになります。
2. ファッションとの相性が良い
モード、ストリート、カジュアルなど、どんな服装にも合わせやすい。
ビジネスシーンやカジュアルな場にも溶け込むのでスタイリングにも困らない。
3. 柔らかく洗練された印象
丸みのあるシルエットやナチュラルな質感が、優しげでおしゃれな雰囲気を演出します。
強めのカール感よりは、緩めのほどけるようなニュアンスのパーマ感が
男性らしさを和らげてくれるので柔らかい印象に。



ナチュラルで柔らかい雰囲気は好感を持たれやすく、ビジネスシーンやカジュアルな場でも自然に馴染むのがポイント!
ジェンダーレスヘアが人気の理由
1.清潔感と個性を両立できる
軽やかな動きや透明感のあるカラーで周りと差がつくスタイルに。
2.トレンド感がある
韓国ヘアやモード系ファッションとの相性がよく、旬な今っぽい雰囲気を演出できます。



韓国ヘアと共通しているのが、重たすぎず軽すぎない『ナチュラルな丸み』や『柔らかい質感』。


ジェンダーレススタイルを作るためのポイント
丸み × シャープ(タイト)のミックス
男性的・女性的どちらにも寄りすぎない、『中間のバランス』が大切。
・ニュアンスパーマでカール感の丸み、シルエットの丸みで柔らかさを出しつつ、ラインはスッキリとさせる。





耳まわりや襟足、ぼんのくぼをタイトに軽く締めて、トップや前髪でふんわり感や丸みを出す。
前髪の長さと流れ
前髪は重めよりも『分け目』を作ったり、軽めにしてシースルーのような『透け感』を出すと中性的な雰囲気に。
センターパートや7:3など分け目を設定して、流れをつけると抜け感が生まれやすい。
質感のコントロール
ツヤを出しすぎず、マットすぎない『自然な質感』が◎
オイル + バームで軽く動くような質感に整えると雰囲気が柔らかくなる。
カラーは“ニュートラルトーン”
暗髪でも軽く見える透明感カラーや、グレージュ系など。
鮮やかすぎず、肌に馴染む色味が中性的。
こうすればジェンダーレスな雰囲気を作れる
自然体の中にある柔らかさと抜け感を意識する
ジェンダーレスなはスタイルは作り込みすぎず、ほどよいラフさやゆるさを残すことで生まれます。
例えば、毛先の動きや透け感、前髪の流れなど、さりげない部分に『余白』を作ると一気に中性的な印象に。
スタイリングはツヤすぎずマットすぎないナチュラルな質感がポイント
オイルやバームをなじませて、ほどよい束感を作る程度のヘアセットが理想。
ジェルやグリースでガチッと固めるよりも、ふわっと空気を含んだような動きのある方が、
柔らかく今っぽい雰囲気に仕上がります。



ジェンダーレスなヘアスタイルを目指すなら『決めすぎない』『作りすぎない』『自然に見せる』この3つがキーワード。自分らしさを大切にしながらヘアに軽やかさと中性的なバランスを取り入れることで、ジェンダーレスな雰囲気を手に入れることができます。
人気のジェンダーレス・メンズヘアスタイル
センターパート × ニュアンスパーマ


毛先が後ろに流れるニュアンスパーマをかけているので、
柔らかいカール感と作り込まないスタイリングが程よい抜け感を出してくれます。
写真のような前髪の短いセンターパートは、前髪を下ろしたスタイリングも楽しめるのが魅力!
前髪を長めにした前下がりのセンターパートスタイルにすると大人っぽい印象に◎
- 大人っぽく抜け感のある雰囲気にしたい方
- センターパートで清潔感とトレンド感を出したい方
マッシュベース × シースルーバング
前髪をシースルーにすることで重たい印象にならず、
シャープさが出るのでどんな顔型にも合わせやすい万能スタイル。
特に丸顔の方はシスルーバングの毛束が下に落ちる縦ラインが強調されるので、
お顔をシュッとさせて見せることができます。
また前髪を下ろしても肌が透けて見えるので明るい印象になるのも魅力です。
- 重たすぎず軽めのマッシュスタイルが好きな方
- トレンド感を出しつつナチュラルに決めたい方
ウルフカット × 暗めアッシュ系ヘアカラー


少し長めの襟足に軽さを出して動きをプラス。
アッシュ系の暗めカラーでモードな印象に。
襟足が長いことでヘアスタイルのボリュームを縦に持ってくることができるので、
丸顔の方や長身の方の全身のトータル的なバランスを取ってくれるのでオススメのヘアスタイルになります。
- 個性を出しながらも落ち着いた印象に見せたい方
- 髪に立体感を出したい方
ジェンダーレスヘアのスタイリングのコツ


・オイルやバームでナチュラルなツヤとほどよい束感で、柔らかく今っぽい雰囲気に。
・軽めのワックスでふわっと空気を含んだような動きをつけるとこなれ感アップ。
・パーマをかけるとスタイリングが楽に◎
まとめ
今回はジェンダーレスなヘアスタイルのご紹介をさせていただきました。
ジェンダーレスなヘアスタイルはトレンド感があり、清潔感、優しげな印象に。
自分らしさを表現できるのも魅力的です。
作り込みすぎないスタイリングがほどよい抜け感を出してくれるので
柔らかく今っぽい感じが出て中性的な雰囲気を作ってくれます。
ヘアスタイルのご相談は37.0℃ tida 神保町店へお越しください!
今回ご紹介したジェンダーレススタイルは、
清潔感の中に個性を感じるヘアスタイルで、日常にも馴染みやすいのが魅力的です。
トレンドを取り入れつつ、自分らしさを大切にしたい方はぜひ37.0℃神保町店へお越しください。
『似合うか不安、、』という方も、まずはご相談いただければ幸いです。
当サロン37.0℃〜tidaは神保町駅から徒歩3分のメンズ専門美容室です。(店舗所在地はこちら)








